ライフジグ・ブログ

サイト内にブログをつくってみました。
久しぶりに、そばでもたべようといつもの店にに行ってみるかと・・・・

ラーメン屋さんになっていました。

と、そんな手であが~る以外のことも含め、石垣島の日常の話題も含めて書いてゆこうかと思います。よろしくお願いします。

 

 

手であが~るのTAISコード

福祉用具情報システム(TAIS)は、「Technical Aids Information System」の略です。

「企業」及び「福祉用具」に関する情報を収集し、当協会のホームページを通じて、情報発信するシステムで公益財団法人テクノエイド協会が管理し提供されいます。福祉用具の詳細が知りたいときに役立ちます。

 

手であが~るのTAISコードはこちらから 01740-000001

 

 

 

ドンキホーテがやってくる

最近の石垣島。人も車もすごく増えている。アパートの工事もそこここで行われているが、内地のチェーン店など大型店舗の出店も盛んだ。

 

 

大浜地域にある、ライフジグの相棒宅のすぐ近くに、現在、鉄骨で構造を組んでいる大型建物がある。

内地や沖縄本島ではおなじみのドンキホーテがいよいよ石垣島にも進出するのだ。

以前からモスバーガーとケンタッキーはあったけど、マクドナルドができたとき僕たちは「わ~内地みたい」と、思った。

それが百均のダイソーも出来、新空港が開港してスタバもやってきたとき、う~ん!もうほとんど生活は内地と変らんな~と思い、内地へ行くときの楽しみが減るとともに島らしさが消えてゆく一抹の寂しさも同時に感じたから、人間なんて勝手なものだな、と、思う。

でも車いす利用者でも飛行機に乗らなくても気軽に島内でダイソーに行けて、マクドナルドをほおばり、ドンキで買い物ができるようになったのは良いことだと思う。

今まで出歩くといっても行き先は相場決まっていたが、これからは車椅子の方でもいろいろなところに行ける楽しみを満喫して欲しいと思う。

そしてお出かけから戻ったら、手であが~るで車輪の掃除も忘れずにお願いします(笑)

 

春を待つ

桜はいつ咲くか?この問いを沖縄の小学生にしても春という言葉は返ってこないかも知れない。
八重山では桜は年内から咲いているし一時に花吹雪になって散ったりもしないからだ。
咲いてはいるが、満開になっているのは今頃なのかも知れないし、場所によっては既に散っているのかも知れない。

 

八重山のヒカンザクラ

 

曇り空の続く石垣島、いつか空が晴れたら撮ろうと思っているうちに、あちこちで満開の桜を見るようになってしまった。小学校のそばに咲く桜の花を撮ってみた。
花見対象のソメイヨシノのように一機に咲いて一機に散ることもなければ、内地なら梅の花と見まごうほど濃い色彩が特徴だ。
以前、車いす利用者と一緒に花見に出かけるので外出から戻ったときの清掃にと「手であが~る」をお買い上げいただいた施設があったのを思い出した。
今年もそろそろ花見のシーズンに向けて需要があったら、と思うこのごろである。

 

 

ちょっとしたコツ

手であが~るを使ってジャッキアップするときの、ちょっとしたコツについて図解してみました。

 

 

 

パワーアシストの時代!?

石垣島内で新しい車椅子のデモがあるというので手であが~るでライフジグとも関係の深いJOYさんにお邪魔してデモの様子を拝見してきました。

ヤマハさんの簡易電動車いすは島内でも見たことがありますが、こちらは電動アシストつきの車椅子です。メーカーサイト

 

 

簡易電動のようにジョイスティックを使ってコントロールする電動車いすではなく、見た目にはまったく普通の車いすと同じようにハンドリムを使って操作します。

人間の操作した力に応じて電気の力がアシストしてくれるというもので、少しこぐだけで力強く移動できる優れモノです。

べったり100%電気依存ではないことで、車いす利用者の体力や主体性が維持され、今までよりも行動半径を拡大できることで障がい者の自立にとって有利に思います。

また、この電動のアシストの力は切り替えレバーで2段階に設定できます。

 

 

ハブにつけられたモーターや背中に背負って取り付けるバッテリーの形状も今までの簡易電動とほとんど変わらないので、外から帰ったときの車輪清掃には「手であが~る」が使えますね。介護レンタルでレンタルが利用できますが、ちょっとつらいのは通常の車いすに比べるとレンタル料が4倍くらいになってしまうことですかね。